東京五輪がスタート
2021年07月23日

散々なことでミソが付いてしまった東京五輪が今日からスタートいたしましたが、そんな嫌なニュースを払拭するかのごとく、ブルーインパルスが華麗に空を舞っているのをなんとかカメラに収めることができました。素敵な飛行を見せてくれてありがとう!
この日のために選手の皆様は命がけに近い状態で、様々なことを犠牲にしながら頑張ってきたと思います。開会直前までビックリするほどゴタゴタ続きだったことが残念で仕方ありません。
さて、都内在住者にとっては、緊急事態宣言中でもあり、交通規制も厳しい状況です。公私ともに使う道路が不便になり、今まで以上、仕事にも影響が出ております。
オリ・パラ期間中の7月と8月は休日も多いこともあり、少々、ニュースの更新が遅れますことをお許しください。わたしも今年から働き方改革を実行し、夏休みを取る予定です☆ もちろん、ネタはたっぷり仕込んでおります☆
さて、明日はワクチン2回目接種です。1回目は3日ほど腕が痛かっただけで済みましたが、やっぱり注射は怖いですね。ちょっとドキドキします。

さよなら~ブルーインパルス! 帰って行く姿もピシッとキマっていました☆
プロフィール
業界新聞社の取締役編集長を経て、インダストリー・ジャパンを設立。製造現場は日本の底力!をスローガンに製造業専門ニュースサイト「製造現場ドットコム」を運営している産業ジャーナリスト兼フリーライターです。霞ヶ関から錦糸町まで守備範囲が広いのが特長。現場取材は数知れず。些細なことや泥臭いことに真実が隠れているのを知り、今では何より本当のことを言うのが大好き。いつも働く女性と頑張るオヤジたちの味方よ。
ブログでは取材のこぼれ話やお知らせのほか、日常のことを綴っています。
機械振興会館 記者クラブ加盟
最近のブログ投稿
- 【お知らせ】「真説・日本の金型産業論 ~蘇れ、世界が憧れる〝Made in Japan〟!~」
- 本日より芝浦機械TVCM第3弾! 阿部寛さんが校長役を熱演!
- PHPオンライン ~優秀な技術者が海外流出 失われた30年で日本の機械産業はどうなったか~
- 良書抜粋
- 嬉しい1日☆
- 【お知らせ】ヤマザキマザック 「MF-TOKYO2025」に新マシン・新システムを初出展!
- 「機械ビジネス」早くもいくつかのカテゴリーで1位獲得☆
- 【お知らせ】アマダが「MF-TOKYO 2025 第8回プレス・ 板金 ・フォーミング 展」に出展
- 「機械ビジネス」が6月27日(金)に全国の書店にて発売! ~日本の豊かさを支えるディープな世界の案内図~
- 【お知らせ】オーエスジーダイヤモンドツールの電子カタログがWebで公開!