オーエスジー男子硬式テニス部 JICTF全国社会人テニス選手権大会 団体 準優勝!
オーエスジー男子硬式テニス部が、第27回JICTF全国社会人テニス選手権の全国大会で、準優勝という成績を収めました!
同社では企業活動のひとつとしてバスケットボールをはじめとする各種スポーツ活動にも積極的に注力し、企業や地域の活性化を目指して活動しています。
今回の大会は日本社会人テニス連盟(JICTF)主催の社会人テニス選手権大会の全国大会。前回の第26回大会では優勝して文部大臣杯を手にしているんですよ。ディフェンディングチャンピオンとして今回の第27回大会でも、東海大会を第1位で勝ち上がり、全国の各地区を代表する社会人強豪チームと対戦し、2連覇を目指して健闘し、準優勝という成績を収めました。
社会人として練習時間等にもたいへん制約を受けるなかでの戦いっぷりはお見事ですね。同社の広報担当者は、「関係者にとって準優勝という結果は大変名誉なことと感じております」とコメントしています。
なお、このオーエスジー公式テニス部「オーエスジーフェニックス」は、創設が1990年4月。メンバーはオーエスジー並びにグループ会社在籍の社員で、日頃は、社内施設 スポーツスクエア(豊川市)のテニスコートにて練習しているんですって。現在の部員は、監督が大沢二朗氏、大沢二朗氏を含む35名が在籍し、この度の全国大会には、内12名が参加しています。
今回、2013年大会で準優勝を果たし、2014年の全国大会出場のシード権を獲得しました。
「来年も開催が予定されており、部員一同 気持ちをひとつにし王座奪回を目指して新たなチャレンジを開始します」としています。
■オーエスジー硬式テニス部(オーエスジーフェニックス)の地域活動
同社では、地域振興活動のひとつとして、子供たちを集めたテニススクールを定期的に開催しています。テニスを通じて、子供たちにスポーツの楽しさを体験していただくのと同時にオーエスジーそのものを広く知っていただきたいという思いを込めているとのことです。
来年が楽しみですね(●∀●)
プロフィール
業界新聞社の取締役編集長を経て、インダストリー・ジャパンを設立。製造現場は日本の底力!をスローガンに製造業専門ニュースサイト「製造現場ドットコム」を運営している産業ジャーナリスト兼フリーライターです。霞ヶ関から錦糸町まで守備範囲が広いのが特長。現場取材は数知れず。些細なことや泥臭いことに真実が隠れているのを知り、今では何より本当のことを言うのが大好き。いつも働く女性と頑張るオヤジたちの味方よ。
ブログでは取材のこぼれ話やお知らせのほか、日常のことを綴っています。
機械振興会館 記者クラブ加盟
最近のブログ投稿
- 【お知らせ】MOLDINOが「知られざるガリバー」に登場
- 【朗報】2025年春期サンドビック・コロマント「新製品お試しキャンペーン実施中!」
- Googleニュースに掲載
- 【お知らせ】芝浦機械「K2025(国際プラスチック・ゴム産業展)」で先進技術を紹介!
- 【お知らせ】オーエスジー 「第2回 九州半導体展」、高機能セラミックス展「SERAMIC JAPAN-東京展」に出展!
- 【お知らせ】アマダグループ FABTECH Chicago、EMO Hannover、MWCS 上海に出展
- 「ずっと、そこに。」
- 【お知らせ】日本能率協会が10月にアクセスサッポロで、社会インフラや防災、エネルギー分野に関する最新動向を紹介する4 つの専門展示会を開催
- 【お知らせ】「真説・日本の金型産業論 ~蘇れ、世界が憧れる〝Made in Japan〟!~」
- 本日より芝浦機械TVCM第3弾! 阿部寛さんが校長役を熱演!