日本酒の季節だねぇ
2012年12月20日
ここんところ、一匹狼ぶりに拍車がかかり、かなりのハードスケジュールだったあたし。
気がつけばブログの更新がままならなくて、皆様ちょっと寂しい思いをしていたんじゃないかしら~と、とりあえず言ってみたかった今日この頃。
さて、日本酒の美味しい季節がやってきました。
皆様も鍋やら美味しい刺身とかで日本酒をキューッと呑みながら、職場の方達と忘年会を楽しんでいるんでしょうね。
先日、北陸の某所でさ、美味しいお刺身を食する機会に恵まれたの。
こ、こんな美味しいブリがこの世にあるなんて!!!!
それだけじゃないわ!
うちに帰ったらなんと北海道から大好物の蟹が届いているじゃありませんか!
蟹を食べるときは無言です
もちろん甲羅酒を楽しみましたよ。甲羅がボロボロになるまで何度も何度も日本酒を入れては焼きました。
蟹の残骸は最後に味噌汁の出汁に使います。蟹もこんなにしつこく愛されたら本望でしょう。
プロフィール
業界新聞社の取締役編集長を経て、インダストリー・ジャパンを設立。製造現場は日本の底力!をスローガンに製造業専門ニュースサイト「製造現場ドットコム」を運営している産業ジャーナリスト兼フリーライターです。霞ヶ関から錦糸町まで守備範囲が広いのが特長。現場取材は数知れず。些細なことや泥臭いことに真実が隠れているのを知り、今では何より本当のことを言うのが大好き。いつも働く女性と頑張るオヤジたちの味方よ。
ブログでは取材のこぼれ話やお知らせのほか、日常のことを綴っています。
機械振興会館 記者クラブ加盟
最近のブログ投稿
- 【お知らせ】「真説・日本の金型産業論 ~蘇れ、世界が憧れる〝Made in Japan〟!~」
- 本日より芝浦機械TVCM第3弾! 阿部寛さんが校長役を熱演!
- PHPオンライン ~優秀な技術者が海外流出 失われた30年で日本の機械産業はどうなったか~
- 良書抜粋
- 嬉しい1日☆
- 【お知らせ】ヤマザキマザック 「MF-TOKYO2025」に新マシン・新システムを初出展!
- 「機械ビジネス」早くもいくつかのカテゴリーで1位獲得☆
- 【お知らせ】アマダが「MF-TOKYO 2025 第8回プレス・ 板金 ・フォーミング 展」に出展
- 「機械ビジネス」が6月27日(金)に全国の書店にて発売! ~日本の豊かさを支えるディープな世界の案内図~
- 【お知らせ】オーエスジーダイヤモンドツールの電子カタログがWebで公開!