【お知らせ】遊びのオリンピック2023「WAZA-One GP(ワザワングランプリ)」が6月3日に福山で開催!

遊びのオリンピック2023「WAZA-One GP(ワザワングランプリ)」[設立協賛企業:アドデックプラズマテクノロジー(株)、(株)キャステム、ホー超す(株)、安田工業(株)、ローツェ(株)]が6月3日(土)、福山市総合体育館「エフピコアリーナふくやま」(広島県福山市千代田町1-1-2)で開催されます。対象は小学生以下およびその保護者です。
このイベントは――――――
① 遊びから技を磨かせ、手先を鍛える「技術者の養成」、
② おじいちゃん、おばあちゃんが子から孫へ、お父さん、お母さんが子どもへ、近所のおじちゃんおばちゃんが子どもたちへ教え合う広がりの「世代間交流」、
③ 勝つための工夫、努力、そこからうまれてくる喜びとして「思考力、想像力アップ」、空調設備の整った部屋で遊んでいる子どもたちを外の世界へ「地球環境保護」
――――――を目的としています。
競技種目は、①ベーゴマ、②めんこ、③ビー玉、④紙とんぼ、⑤折り紙ヒコーキ、⑥その他1種目となっています。
わたしも一度、取材をしたことがあります。どんなものか、と子どもたちに混じってペーパーロケット飛ばしに挑戦してみたところ、全然ダメダメでした。工作は簡単なものだったのですが、ちょっとした工夫なりが必要です。同じ材料で同じものをつくるのですから、それぞれが工夫を凝らさなければ、勝つことはできません。
この時、子どもたちの真剣さに感動したおねえさんでした。
【名称】遊びのオリンピック2023「WAZA-One GP」
【日時】2023年6月3日(土)9:00~15:00
【場所】福山市総合体育館「エフピコアリーナふくやま」(広島県福山市千代田町1-1-2)
プロフィール
業界新聞社の取締役編集長を経て、インダストリー・ジャパンを設立。製造現場は日本の底力!をスローガンに製造業専門ニュースサイト「製造現場ドットコム」を運営している産業ジャーナリスト兼フリーライターです。霞ヶ関から錦糸町まで守備範囲が広いのが特長。現場取材は数知れず。些細なことや泥臭いことに真実が隠れているのを知り、今では何より本当のことを言うのが大好き。いつも働く女性と頑張るオヤジたちの味方よ。
ブログでは取材のこぼれ話やお知らせのほか、日常のことを綴っています。
機械振興会館 記者クラブ加盟
最近のブログ投稿
- 【お知らせ】アマダが「MF-TOKYO 2025 第8回プレス・ 板金 ・フォーミング 展」に出展
- 「機械ビジネス」が6月27日(金)に全国の書店にて発売! ~日本の豊かさを支えるディープな世界の案内図~
- 【お知らせ】オーエスジーダイヤモンドツールの電子カタログがWebで公開!
- 牧野フライス精機がInstagram公式アカウントを開設☆
- Xが突然使用不可! 現在、問い合わせ中です
- 【ニッチな皆様にお知らせ】オーエスジーダイヤモンドツールがキャンペーン中! 人気のステッカーやポーチが当たるゾ!
- 【取材こぼれ話】焼結前の超硬丸棒を折ってみた
- 【見逃し配信あり!】三井精機工業が「知られざるガリバー」(テレビ東京系列)に登場しました☆
- 猫好きにはたまらない名曲が誕生! メキシコJPOPチャート1位! ~君んちのニャンコと~
- 【告知】「INTERMOLD2025/金型展2025」で座談会