DMG MORI SAILING TEAMを発足 ~4年に一度の単独・無寄港・無補給の世界一周ヨットレース『Vendée Globe2020』への挑戦~
2018年11月15日
DMG森精機(社長=森 雅彦氏)が、10月30日に「DMG MORI SAILING TEAM」を発足し、東京都千代田区内の帝国ホテル東京で会見を開いた。
(写真左:白石康次郎氏 右:森雅彦 DMG森精機社長)

『Vendée Globe』は、世界一過酷なヨットレースとして、1989年から4年に一度開催されており、開催地のフランスでは「テニス全仏オープン」、「ツール・ド・フランス」と同じく注目を集めるスポーツ競技であり、欧州各地では高い認知度を誇る。白石康次郎氏は、2016年大会にアジア人として初出場を果たし、完走を目指したものの、マストトラブルにより残念ながらリタイアとなった。2020年11月からスタートする第9回大会では、DMG森精機の一員として約80日間のレースの完走を目指す。
会見の席で森社長は、「弊社は、世界中のお客様をカバーするため、販売/加工技術/サービス拠点は46カ国で157拠点、工場も世界各国で14箇所あり、46国籍12,400人の社員が在籍している。われわれがVendée Globeを応援するのは、世界をひとつに、皆の共通のスポーツとして、グローバルワンで楽しもうというコンセプトである。世界中に散らばっている社員とダイバーシティの考えのもと、社員の心をひとつにして、世界中のお客様にメッセージを送るには大変良い機会になるので、皆で盛り上がっていこうと思っている。」と、今回「DMG MORI SAILING TEAM」を発足したいきさつを話した。

